
「病気にならない」を伝える、ちょっとレアな医者です。

はじめまして。病理専門医のよりかです。
医師として15年、そして4人の子どもを育てる母として毎日奮闘しています。
私がこのブログで伝えたいことは、「病気を診ること」ではなく、「病気にならない生き方」を見つけることです。
…と書くと「なんかスピリチュアル?」と思われそうですが(笑)、ぜんぜんそんなことはなくて、
食べ方・生活習慣・検診・自己肯定感といった、毎日の中でできることを、医学の視点からちゃんとお話ししたいんです。
ちょっとだけ、病理医の話
私の専門は「病理診断」。
顕微鏡の向こうで、がん細胞とにらめっこしながら診断をしています。
直接患者さんとはお会いしない縁の下の力持ちみたいな医者です。
だからこそ「もっと早くに見つけられていたら…」という現場にも何度も立ち会ってきました。
「予防を発信する医師」になりたい。
体のこと、検診のこと、そして心のこと。
正しい知識とちょっとした工夫で、「病気にならない人生」は確かに近づきます。
このブログでは、そんな想いを
かみくだいて、やさしく、でも根拠はちゃんとをモットーに
ゆるっと発信していきます。
ちなみに…
・4人のママ(毎日バタバタです)
・食べるのが好き。でも栄養バランスはそれなりに気にします
・好きな言葉は「自己肯定感」
・フォロワーさんに「ツチノコ系医師」と呼ばれたことがあります(たぶん褒め言葉)



よかったらSNSや他の記事も覗いていってくださいね!